ブログ

2025.7.30学生スタッフブログ

どんな環境で勉強してる?

みなさんこんにちは!

もうすぐ7月も終わりで、まだまだテストやレポートで忙しい!という方が多いと思います。暑かったり、疲れていたりして、なかなか勉強に集中できないという方も多いのではないでしょうか。

 

わたしはいつも図書館か自宅で勉強しています。クーラーが利いていて涼しい、静か、などリラックスできる環境を重視しています。カフェや専攻の資料室で勉強する、という方も多いですが、わたしは周りが気になってしまって集中できません……。集中しやすい環境は人それぞれだな、と思います。

また、レポートを書くときは集中して一気に書き上げることが多いです。一度始めてしまえば何時間でもはかどるのに、なかなか手が付けられないですよね。逆に、問題をいくつも解くような課題をやる時は、ポモドーロタイマーを使っています。25分勉強して、5分休憩するのを繰り返す方法です。この5分休憩ではストレッチなどの気分転換をするといいそうなのですが、私はついついスマホを見てしまいます……。

 

また、休憩するときに食べるお菓子なども重要だそうです。ブドウ糖を多く含むラムネやチョコレート、よく噛んで食べることのできるナッツ類などが集中を助けてくれます。また、眠気覚ましに紅茶やコーヒーなどカフェインが入っている飲み物を飲む、という方も多いと思います。でも、飲みすぎには気を付けてくださいね!クーラーが効いている部屋だとつい水分補給を怠ってしまいますが、体の水分は常に失われていきますし、クーラーを使っていると乾燥しがちなのでこまめに水を飲むようにしましょうね。

 

みなさんはどんな環境で勉強していますか?良い集中方法などがあったら是非教えてくださいね♪テスト期間はもう少し続きますが、夏休みを楽しみに乗り越えましょう!

 

 

お部屋探しのご相談

入居後のトラブルはこちら↓↓

025-261-8366

info@satou-estate.com

 

 

お部屋情報随時更新中です。

空室予定などお気軽にお問合せ下さい。

お電話・メールお待ちしております。

 

★★新潟大学生協登録物件多数★★

新潟大学周辺のお部屋の事ならなんでもご相談ください。

旭町キャンパス移動のお部屋探しもお任せください(*^^*)

お問い合わせはお気軽に♪

生協登録物件多数!

☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆

学生アパート紹介所

📞025-261-8366

メールでのお問い合わせもお待ちしています^^

  • 合格発表前予約
  • 新潟大学
  • 新潟大学
025-261-8366 受付時間:9:00~19:00
  • Twitter
  • Instagram
  • OMOTENASHI