ブログ
2025.8.12スタッフブログ
えだまめ
こんにちは!スッタフのKです。
もうお盆ですね
お盆には帰省される方や連休を利用して遊びに出かける方も多いのではないでしょうか?
新潟県内でも帰省されている方々を多く見かけるようになってきました
黒崎茶豆を買い求める方々も多く見かけます。
新潟県は枝豆の生産量日本一なのですが
地産地消のせいなのか
出荷量はそれほど多くありません
実際、県民はシェアするくらい山盛りの枝豆が一人前です♪
そして黒崎茶豆は香りが高くとてもおいしいです
皮が少し黒みがかってるのが特徴的
冷えているのももちろんおいしいですが
是非茹でたてを食べていただきたい!!
香りがより高まり甘みも風味も口いっぱいに広がります。
枝豆と言えば
黒崎インター付近の北陸自動車道(高速道)の上を通る大きな橋、
新潟中央幹線道路の名前が『くろさき茶豆大橋』というらしく
なんとも特徴的な名前の大きな橋が架かっております
新潟から関東方面に向かわれる方は是非見つけてみてください♪
お部屋探しのご相談
入居後のトラブルはこちら↓↓
025-261-8366
空室予定などお気軽にお問合せ下さい。
お電話お待ちしております。
★★新潟大学生協登録物件多数★★
新潟大学周辺のお部屋の事ならなんでもご相談ください。
旭町キャンパス移動のお部屋探しもお任せください(*^^*)
お問い合わせはお気軽に♪
学生アパート紹介所
📞025-261-8366