ブログ
2025.8.25スタッフブログ
トマトリゾットを作ろう!
みなさんこんにちは!
今日はレンチンで簡単に作れるトマトリゾットのレシピを紹介したいと思います。
材料(一人分)
トマト缶(カット) 1/2缶
えのき 1/2袋
ツナ(ノンオイル) 1缶
ご飯 100g程度
コンソメ(顆粒) 小さじ2
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
チーズ お好みで
パセリ・ブラックペッパー お好みで
作り方
1.えのきの石突を取り除き、3cmくらいに刻む
2.耐熱のお皿にトマト缶、えのき、ツナ、ご飯、コンソメ、めんつゆ、チーズを入れて軽く混ぜる
3.レンジで500wで6分加熱する
4.お好みでパセリ・ブラックペッパーをかけて完成!
調理も簡単で洗い物が少ないので、忙しいとき・やる気のないときにもおすすめです!えのきでかさまし出来るので、ダイエット中のかたでもお腹いっぱい食べることができます。また、えのきには食物繊維や鉄分、ビタミンB1などが豊富に含まれているうえ、低カロリーなのでとても健康にいいですよ!時間のある時や材料があまっているときは、具材を増やしてもいいかもしれませんね。
今回はトマトリゾットのレシピをご紹介しました!またおいしくて簡単な料理を見つけたらご紹介しようと思います👀
お部屋探しのご相談
入居後のトラブルはこちら↓↓
025-261-8366
空室予定などお気軽にお問合せ下さい。
お電話お待ちしております。
★★新潟大学生協登録物件多数★★
新潟大学周辺のお部屋の事ならなんでもご相談ください。
旭町キャンパス移動のお部屋探しもお任せください(*^^*)
お問い合わせはお気軽に♪
学生アパート紹介所
📞025-261-8366