ブログ

2025.9.1スタッフブログ

越後湯沢に行こう♨

みなさんこんにちは!

夏休みも後半に突入しましたが、まだまだ暑いですね。

今回は新潟のお出かけスポット「越後湯沢」をご紹介したいと思います。

みなさんは越後湯沢に行ったことはありますか?新潟県湯沢町にある越後湯沢駅へは、えちごツーデーパス(2800円)で行くことができます。区間内ならどこでも乗り降り自由のフリーパスなので、途中の駅で降りてご飯を食べたり、ホテルからちょっと離れた観光地に行ったりもできますよ🚃スキー場と温泉のイメージで、冬に行くところかな?と思っている方も多いかもしれませんが、実は夏にも楽しめるポイントがたくさんあります!

 

一つ目は「湯沢高原ロープウェイ」です。

越後湯沢駅から歩いて行ける距離に乗り場があるので行きやすいです。見どころは世界最大級全長1300m、166人乗りのゴンドラです!山の上には見晴らしのいいカフェやレストラン、ジップライン(夏季のみ)などのアクティビティ、高山植物園などがあります。湯沢の町と山々の風景は圧巻ですよ♪

 

二つ目は湯沢の温泉街です。

日帰り温泉やかわいいカフェ、駅ナカのお土産屋さんなど、意外と見るところがあります。わたしのおすすめは越後湯沢駅にあるぽんしゅ館です。新潟駅にもぽんしゅ館はありますが、越後湯沢のぽんしゅ館はもっと広いです!もちろん利き酒もできますし、なんと隣に酒風呂があり、駅の中で温泉を楽しむことができます。ちなみに、越後湯沢は川端康成の小説『雪国』の舞台だそうです✨

 

三つ目は「清津峡渓谷トンネル」です。

越後湯沢駅からバスで25分、そこからさらに徒歩30分と少々行くのが大変ですが、とてもきれいな景色を見ることができます。渓谷と青空をトンネルで切り取った景色が水面にも映し出されていて、なんとも写真映えしそうな景色です。

 

気になるスポットはありましたか?スキーや温泉以外にも楽しめる要素がたくさんあります。最近は新潟も晴れが多いので、9月のお出かけ先がまだ決まっていないという方におすすめしたいです!涼しくて空気がきれいなので、良いリフレッシュになることかと思います。ぜひ行ってみてくださいね!

 

 

お部屋探しのご相談

入居後のトラブルはこちら↓↓

025-261-8366

 

空室予定などお気軽にお問合せ下さい。

お電話お待ちしております。

 

★★新潟大学生協登録物件多数★★

新潟大学周辺のお部屋の事ならなんでもご相談ください。

旭町キャンパス移動のお部屋探しもお任せください(*^^*)

お問い合わせはお気軽に♪

 

学生アパート紹介所

📞025-261-8366

  • 合格発表前予約
  • 新潟大学
  • 新潟大学
025-261-8366 受付時間:9:00~19:00
  • Twitter
  • Instagram
  • OMOTENASHI