ブログ

2019.6.21合格体験記

合格体験記⑦新潟大学理学部1年

1.受験した学部・学科

理学部・理学科

 

2.入試の種類

前期B

 

3.本格的に受験勉強を始めた時期

過去問を解き始めたのは高3の夏から

 

4.1日の勉強時間

授業のある日は3~4時間、ない日は9時間ほど

 

5.睡眠時間

7時間

 

6.朝方の方が良いか?夜型がいいか?

朝型

 

7.塾に行った方がいいか?独学で良いのか?

塾には行かずベネッセと学校を使っていた

 

8.集中力を維持する方法

こまめに休憩する

 

9.モチベーションの上げ方

周りの頑張っている人をみる

 

10.気分転換・おすすめの方法

お菓子を食べたり、友達と話したり。人と話すと気分も晴れる。

 

11.高校3年の夏の過ごし方

学校の図書室で毎日勉強

 

12.受験期の過ごし方(生活リズムなど)

朝から学校に行き、夜まで残って8時前に帰り、11時頃寝ていた

 

13.英単語の勉強方法

1日何個ずつか確実に覚えていき、何日か毎に前に戻って反復

 

14.過去問の活用方法

同じ分野の色々な問題形式に慣れるために、新しい問題を解決するため沢山解く

 

15.模試の復習方法

間違った問題、わからなかった事をノートにまとめ、分かるようになるまで反復してとく。

 

16.おすすめの参考書と活用方法

生物と科学→重要問題集→苦手な分野を慣れるまで解く

 

17.各教科の勉強法

国→古文単語と漢文の文形を覚える ・一番重要!

 

数→受験生ではない時は毎日習ったところをワークで復習してわかるまで先生に聞く

それだけでセンター6割はいったのであとはセンターの問題を問題を日々解く

 

英→単語を毎日 できれば毎日長文も読む

 

理→受験生になるまでは数学と同様

なってからは重要問題集と過去問をたくさん

 

社→定期テストでは教科書を目で読む

センターは過去問解きながら知らなかったことをその都度覚える

 

18.受験日当日の様子

少し緊張していたが落ち着いていた

 

19.面接試験の様子

面接なし

 

20.後輩たちに向けてのアドバイス

頑張っている人は必ず報われます。

私は毎日(受験ギリギリまで)学校に行き、図書室で友達と勉強していました。

そこに行っていて人たちは皆塾に行っていなかった人が大半でしたが大学に受かっています。

受験生にだから長時間ずっと頑張るのではなく、1、2年生の時から毎日こつこつとその日習ったことはその日の内に出来るようになれば受験生になった時に楽です。

あきらめずに少しづつ頑張ってください。

  • 合格発表前予約
  • 新潟大学
  • 新潟大学
025-261-8366 受付時間:9:00~19:00
  • Twitter
  • Instagram
  • OMOTENASHI