ブログ

2018.9.11受験対策

新潟大学生活協同組合登録物件多数!2019年版(高校3年生になるに向けて必要なこと⑤)

こんにちは!!

さて、高校生の皆さんはもう新学期始まって1週間という頃かと思います。鬱な気分の人もいるかと思いますが、頑張ってください‼

 

さて、「高校3年生になるに向けて必要なこと」と題して高校1,2年生の方に向けての記事の第5弾かつ、このシリーズ最後です。最後までお付き合いください。

 

今回のテーマは「周りの人との過ごし方」です。

 

受験は団体戦という言葉をよく耳にするかと思います。私個人としては半々かなと思います。今日はこのことに詳しくついてお話していきたいなと思います。

私が「団体戦」においてポイントと思うのは協力という点が一つだと思います。高校の中には色々な得意・不得意が存在するかと思います。その不得意を得意な人が補うという関係が「団体戦」と言える部分と思います。また、よく聞く声なのですが「友達と勉強できたから受験を乗り切れた」という声があります。私もそうでした。時々する他愛のない話、案外それがいいリラックスになりました。

 

しかし、前回の話(高校3年生になるに向けて必要な事④)とつながるのですが、自分のことを一番理解しているのは自分だと思います。最後に受験校などの方向性を見定めるのは受験生たち自身です。自分のことは基本自分で動くしかありません。そして、テストを解くのもその人自身です。大きな岐路は自分一人で乗り越えるしかないのです。もう一つ、これは知らず知らずに当てはまる人がいるかもしれないので気を付けてほしいです。例えば「B判定がA判定になった」「合計得点が前回からとても上がった」と色々と周りで努力が実ることあるかと思います。そこで「自分は……」と焦燥感に駆られることがあるかと思います。ありきたりですが、「他人は他人。自分は自分」なんです。あなたがあなたなりに努力しているならそれは必ず結果に結びます。一番まずいのは拗ねてあきらめてしまうことです。そこで努力を続けることで目標に近づく可能性は確実に上がります。

 

ここまで長々とお話ししましたが要は「距離感」なんです。必要な時に一緒に勉強をし、最後は自分で乗り越える。周りに惑わされず、でも耳を傾けていくのが大事だと思います。難しいんですけどね(笑)

 

今回は以上です。参考にしてくだされば幸いです。

次回から新しい内容にしたいと思います。

  • 合格発表前予約
  • 新潟大学
  • 新潟大学
025-261-8366 受付時間:9:00~19:00
  • Twitter
  • Instagram
  • OMOTENASHI